
かつて一世を風靡したという清里に行ってきました。けっこうな高原で、6月の初旬でしたが、気持ちのいい風を感じることができました。
117クーペも元気で、とくに問題もなく。

清里テラスというのは、スキー場です。麓の駐車場に車を停めて、リフトで上まであがります。往復で1700円です(ネットで事前予約)。当日、現場で購入すると2000円でした。まあまあ高いですね。
頂上はそこまで大混雑というわけでもありませんでしたが、意外とたくさんの人がいました。
ソファがいくつも設置されていますが、15分ずつの利用となっていました。

日帰りはしんどいなと思ったことと、夜には星が綺麗に見えるのではないかと考えて、ペンションに泊まりました。ペンションというのはホテル泊とは違って、いろいろ面白いことがありますね。オーナーのお宅にお邪魔している、という感覚で訪問すれば楽しめるのだと思いました。
今まで何回かペンションに泊まりましたが、総じてどこも、お料理の量が多いような気がします。僕よりも年配のお客さんたちはペロリと平らげていたようでしたので、それでいいのでしょうね。

2日目のランチは、「ROCK」というレストランで名物のカレーを食べました。これはボリュームたっぷりどころではなく、1皿で2人前くらいありました。30代の頃は、底なしで食べられたのですが、いつの間にかあんまり食べられなくなりました。

こちらは、「ROCK」のカツレツ。

ROCKの近くの公園のなかに、メリーゴーランドがありました。


こちらは宿泊したペンション。


滝が近くにありましたので、見に行きました。


最後は、牧場でソフトクリームを食べて帰京しました。